2015.04.14

むくみに効く食べ物とはなんでしょう?

夕方になると脚がパンパン。靴下のゴム後が足首にくっきりと・・・。
そんな足や体の「むくみ」にお悩みの方は多いのではないでしょうか?
まずなぜ「むくみ」が起こってしまうのでしょうか?それは体内の余分な水分や老廃物が排出されず、皮膚の下に溜まってしまうとこれが「むくみ」として現れます。デスクワークなどで座っている時間の長い人はさらに、この状態が起こりやすくなります。

むくみを解消するには?

マッサージで老廃物を流してあげましょう

むくんでしまった場合、効果的なのがマッサージやツボを刺激し、血流を促すことです。
足の指と指の間を広げたり、指を引っ張ったり、足裏を指圧してあげるとむくみ解消されていきます。

冷えは大敵です

夏場のエアコンはむくみに悪影響を与えています。
空調の発達により夏も汗をかくことができず、冷たすぎる冷房により血行が悪くなる。それがむくみの悪循環となりうるのです。

夏場のむくみを感じている方は、冷えとり靴下や足湯などで温めて上げると解消されるでしょう。

むくんでしまう前に、むくみにくい体質を作りましょう。

体を温める食べ物

夏場などついつい冷たい飲み物やアイスクリームをとってしまいがちですが、冷えにはよくありません。
もし食べてしまったら、一緒に体を温める効果のある食べ物も取りましょう。

・葱、生姜、唐辛子、にら
薬味やスパイスには体を温め血行を促進させる作用があります。
・かぼちゃ、たまねぎ、ブロッコリー、ピーマン、ごま、山芋、あずき、蕪など

※生野菜やきゅうり、茄子、トマトなどは体を冷やす作用があります。炒めものやスープ等、火を通してから頂くことをおすすめします。

カリウムを多く含む食べ物

■野菜
ほうれん草、キャベツ、アボガド、さつまいも、にんにく、里芋、しそ
■果物
干しぶどう、干し柿、バナナ、プルーン、キウイ
■海藻
こんぶ、わかめ、ひじき、のり、あさり
■魚介類
かつお節、煮干し、あじ、するめ
■豆類
大豆、あずき、エンドウ、いんげん、落花生、アーモンド

塩分のとりすぎもむくみの原因となります。取り過ぎてしまった場合はカリウムを多く含み食べ物を取ると塩分を尿と一緒に排出してくれます。
塩辛いものが好きでむくみの気になる人は利尿作用の高い食べ物に意識してみるといいでしょう。

サンカの雑記帳

ご注文はこちら
ご注文ガイド
サンカの雑記帳
慢性疲労にお悩みの方

お電話でのお問い合わせは

TEL.0120-17-1421

受付時間 10:00~20:00
(日・祝日は除きます)

FAXでのお問い合わせは

FAX.054-297-4177

24時間受付

お問い合わせ

HOMEお体の健康相談便通にお悩みの方高血圧にお悩みの方慢性疲労にお悩みの方商品紹介お問い合わせ・ご注文ご注文ガイドサンカの雑記帳